リース

« Back to Glossary Index

リースとは、企業や個人が必要な設備や車両、機器などを購入することなく、一定期間レンタルの形で使用できる契約形態のことです。利用者はリース会社と契約を結び、月額などの定額料金を支払うことで物件を使用できます。リースには「ファイナンスリース」と「オペレーティングリース」の2種類があり、前者は契約期間中の中途解約が原則できず、所有権はリース会社にあるものの、実質的には購入に近い契約です。後者は期間満了前でも解約が可能で、比較的短期間の利用に適しています。リースのメリットは初期費用を抑えられることや、経費として処理できる点などが挙げられます。特に中小企業にとっては資金繰りを安定させる手段として有効です。

« Back to Glossary Index