直貸

« Back to Glossary Index

直貸(じかがし)とは、金融機関が保証会社を介さずに、直接、個人や企業に対して融資を行う方法を指します。通常、融資には返済が滞った際に備えて保証会社の保証を付けるケースが多いですが、直貸では金融機関が自ら信用リスクを負います。このため、審査は保証付き融資よりも厳しく、借り手の返済能力や財務状況が細かくチェックされます。保証料が不要な分、コストを抑えられる場合もありますが、リスクに応じて金利が高めに設定されることもあります。直貸は、企業向けの運転資金融資や個人向けの不動産担保ローンなどで活用されることが多く、保証会社の基準に縛られない分、融資条件に柔軟性がある点も特徴です。万が一延滞が発生した場合には、金融機関が直接対応することになります。

« Back to Glossary Index